
痛む体で、なんとか鱗滝の家にたどり着いた炭治郎が目にしたのは、長い眠りから目を覚ました禰豆子でした。
禰豆子は人を喰らわない代わりに、眠ることで体力を回復していたのです。
試験から15日後、炭治郎に鬼殺隊の証「日輪刀」が届けられました。
「色変わりの刀」と呼ばれる日輪刀。炭治郎が鞘から抜くと、その刀身は漆黒に染まります。
鎹鴉からの伝令を受け、炭治郎はいよいよ初めての任務に向かうのでした。
[caption id="attachment_10100" align="aligncenter" width="640"] (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable[/caption]鬼殺隊の最終選別試験に臨[…]
『鬼滅の刃/第6話』ネタバレありのあらすじ
第6話 | 鬼を連れた剣士 |
---|---|
放送日 | 2019年5月11日 |
放送時間 | 24分 |
登場人物 | 竈門炭治郎 竈門禰豆子 鱗滝左近次 鬼舞辻無惨 和巳 里子 3匹の鬼 |
漫画原作 | 2巻(ジャンプコミックス) |
公式サイト | アニメ『鬼滅の刃』公式 |
動画視聴 | 『鬼滅の刃』第6話を動画視聴 |
[caption id="attachment_10201" align="aligncenter" width="640"] (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable[/caption]2016年2月から約4年間[…]
炭治郎の初任務

鬼殺隊の隊服にそでを通した炭治郎を、鱗滝は感慨深く見つめます。
鱗滝は旅立つ炭治郎に、鬼殺隊としての知識を授けました。
話の途中、鱗滝は「日輪刀が黒く染まる者は、出世できないと言われている」ということを伝えます。
「俺、鬼殺隊でどうかはわからないけど、必ず禰豆子を人間に戻して見せます」
炭治郎は笑顔で答えました。
最後に鱗滝は、禰豆子を入れるための木箱を炭治郎に授けます。
師匠特製の木箱を背負うと、炭治郎は初任務に向かいました。
少女が消える町

鴉の言う北西の町にたどり着いた炭治郎は、婚約者をさらわれた「和巳(かずみ)」という男性と出会います。
炭治郎は和巳から、少女が消えた時の様子を聞きました。
炭治郎は現場に向かうと、地面の匂いを嗅ぎ、鬼の痕跡を探し始めます。
「…信じて欲しい、本当に消えたんだ」
和巳の顔には、殴られた数か所の痣がありました。許嫁が目の前で消えたという事実は、これまで誰にも信じてもらえなかったのです。
「信じます。そのために俺は、ここに来ましたから」
炭治郎は必死の捜索を続けます。
現れた3匹の鬼

少女が床にはいった時、突如地面から手が伸び、少女を地中へと連れ込みます。
瞬間、鬼の匂いを嗅ぎつけた炭治郎は、走り出しました。
一際匂いの濃い場所までたどり着くと、炭治郎は地面に向かって刀を突き刺します。
次の瞬間、地面から黒い影が噴き出しました。炭治郎は地面に手を突っ込むと、少女を救い出します。
地面から、もぐらのように異能の鬼が顔を出しました。怒りで激しく歯ぎしりをする鬼に、炭治郎は問いかけます。
「さらった女の人たちはどこにいる!?」
鬼は答えることなく、地面に潜りました。炭治郎は少女を和巳に受け渡し、鬼を探します。
突如炭治郎の足元から、3人の鬼が姿を現しました。
炭治郎は驚きますが、すぐに持ち直し、技を繰り出します。
「捌ノ型 滝壺!」
鬼をつくる者、鬼舞辻無惨

「炭治郎、よく聞け。人間を鬼に変えられる血を持つ鬼は、この世にただ一体のみ。その鬼の名は、鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)」
炭治郎は、鱗滝との会話を思い出していました。
炭治郎の家族を殺したのも、鬼舞辻無惨であろうと推測する鱗滝。
もしかしたら、無惨なら禰豆子を人間に戻す方法を知っているかもしれないと鱗滝は語ります。
炭治郎の放った「滝壺」により、3匹の鬼は腕を斬られ、地面に潜りました。
3人の鬼がまったく同じ匂いをしていることから、炭治郎は3人の鬼は1人が分裂したものだと推測します。
炭治郎は鬼を追いますが、人を守りながらだとうまく技を放つことができません。
「貴様アア!!邪魔をするな!女の鮮度が落ちるだろうが!!」
鬼は自分勝手な言い分で怒り始めます。
里子さんを返せと怒る和巳に対し、鬼は大量の髪飾りを見せつけました。
「この中の収集品にその娘の簪があれば、喰ってるよ」
和巳は鬼の持ち物の中に里子の簪を見つけ、絶望して涙を流します。
禰豆子参戦

禰豆子も戦いに参加し、鬼を追い詰めます。
和巳と少女に弟妹の姿を重ね合わせ、愛しそうに頬を撫でる禰豆子。
鱗滝は、禰豆子に対し「人はみな、守るべき家族だ」という暗示をかけていたのです。
禰豆子は鬼に駆け寄ると、強烈なかかと落としをお見舞いしました。
『鬼滅の刃』アニメ第6話の感想(ネタバレあり)
いよいよ、炭治郎の初任務が始まりました。
許嫁を鬼に奪われた青年「和巳」のために、張り切って捜索する炭治郎。
鼻のよさを生かして、地面の匂いを嗅ぎまくる姿は、まるで警察犬のようです。
今回炭治郎が相手にするのは、3人に分裂する異能を持つ鬼です。
罪のない若い女性に執着し、本能のままに喰らいまくる下種な鬼。はたして炭治郎は仕留めることができるでしょうか?
【裏設定】さらわれた少女や、木箱の中の様子を解説
就寝時、鬼にさらわれ、炭治郎に救われた少女。
彼女の名前は、トキエと言うそうです。
料理がとても上手で、3人の男性から結婚を申し込まれているのだとか。
木箱を与えられた禰豆子。中の居心地は?
鱗滝左近次により、特製の木箱を与えられた禰豆子。
炭治郎は常に木箱を背負い、時には走って鬼を追いかけますが、中で禰豆子はどうなっているのでしょうか?
実は、禰豆子は木箱にガンガン頭をぶつけているのだそうです。
しかし怪我をしても即座に回復しているので、問題はないとのこと。なんだか少しかわいそうですね。
アニメで追加されたシーンは?
6話では、初めて隊服を着た炭治郎を見る鱗滝や、禰豆子のシーンが追加されていました。
禰豆子が初めて木箱に入るシーンも、アニメオリジナルです。
また炭治郎が初任務に赴くシーンでは、炭治郎の身だしなみを整え、見送る鱗滝の姿も追加されていました。
『鬼滅の刃/第6話』の要点まとめ
- 初任務!北西の町に向かう炭治郎
- 相次いで少女が消える!?鬼を探し出す炭治郎
- 分裂できる3人の鬼出現!禰豆子も参戦!
北西の町で、3人に分裂する鬼と遭遇した炭治郎。相手は、罪のない少女ばかり狙う下種な鬼です。
一般人を守りながらの戦いに、炭治郎は苦戦します。
禰豆子も参戦して3体2となりましたが、はたして無事に倒すことができるでしょうか?
次回の展開に期待です!
[caption id="attachment_10126" align="aligncenter" width="640"] (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable[/caption]新しい隊服に袖を通し、いよ[…]
[caption id="attachment_10100" align="aligncenter" width="640"] (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable[/caption]鬼殺隊の最終選別試験に臨[…]