
鬼舞辻無惨の刺客を倒した炭治郎。
珠世と愈史郎に別れを告げ、向かう任務の道中、炭治郎は金髪の少年に出くわします。
道の真ん中で人目もはばからず泣き、女性に縋りつく金髪の少年。
一体彼の身に何が起こったのでしょうか?
[caption id="attachment_10263" align="aligncenter" width="640"] (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable[/caption]矢琶羽と朱紗丸の襲撃を受け[…]
『鬼滅の刃/第11話』ネタバレありのあらすじ
第11話 | 鼓の屋敷 |
---|---|
放送日 | 2019年6月15日 |
放送時間 | 24分 |
登場人物 | 竈門炭治郎 我妻善逸 嘴平伊之 チュン太郎 鎹鴉 てる子 正一 響凱 |
漫画原作 | 3巻(ジャンプコミックス) |
公式サイト | アニメ『鬼滅の刃』公式 |
動画視聴 | 『鬼滅の刃』第11話を動画視聴 |
[caption id="attachment_10201" align="aligncenter" width="640"] (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable[/caption]2016年2月から約4年間[…]
選別試験以来の再会!我妻善逸

「頼む、頼むよおお!」
鬼殺隊の隊服を着た金髪の少年は、女性に縋りつき、自分と結婚して欲しいと叫んでいます。
金髪の少年の鎹鴉…ならぬ鎹雀が、慌てて炭治郎の元に飛んできました。雀から話を聞き、炭治郎は顔をしかめます。
炭治郎は金髪の少年に近づくと、襟首をつかんで女性から引きはがしました。
「おまえは最終選別の時の!」
金髪の少年は、炭治郎と共に最終選別を突破した同期でした。
しかし炭治郎はまったく記憶にないようです。
「お前みたいなやつは知人に存在しない!」
ばっさりと斬り捨てる炭治郎。女性に「もう帰っていいですよ」と伝える炭治郎を見て、少年は取り乱します。
「その子は俺と結婚するんだ!俺のことが好きなんだから…」
金髪の少年に、女性は何発もビンタを喰らわせました。
女性は具合が悪そうな少年を助けたばっかりに、誤解されてしつこく付きまとわれていたのです。
炭治郎は少年に、軽蔑のまなざしを向けます。
炭治郎の同期、我妻善逸(あがつま ぜんいつ)

「お前、責任とれよ!お前のせいで結婚できなかったんだから」
女性に逃げられた少年は、炭治郎に理不尽な文句を言います。
「俺はな、ものすごく弱いんだぜ。俺が結婚できるまで、お前が俺を守れよ!」
金髪の少年は、我妻善逸と名乗りました。善逸は、泣きながら自分の人生を語り始めます。
女性に騙され、背負わされた借金を返済してくれた男性が育手だったこと。
辛い鍛錬から逃れるため、最終選別で死のうと思っていたら、生き延びてしまったこと。
「きっと鬼に喰われて死ぬんだ!生きたまま耳から脳髄を吸われて!」
善逸のあまりの怯えっぷりに、炭治郎は少し同情します。
炭治郎は、善逸と共に任務に向かうことにしました。
腹が減ったと言う善逸に、炭治郎は一つしかないおにぎりを差し出します。
「駆け足、駆け足!炭治郎!善逸!」
炭治郎と善逸に、鎹鴉が急げと命じました。
炭治郎と善逸の共同任務

鎹鴉に導かれ、炭治郎と善逸はある屋敷にたどり着きました。
「血の匂いがする…」
鼻のいい炭治郎。善逸にはその匂いがわからないようでした。
「それより、何か音がしないか?」
炭治郎と善逸は、林に隠れていた2人の兄妹を発見します。話を聞いてみると、一番上の兄が突然鬼にさらわれたとのこと。
2人は兄を助けるため、鬼の後を追って屋敷にたどり着いたのです。
炭治郎は勇気ある2人の行動を褒め、「必ず兄は自分が助け出す」と2人に誓います。
屋敷から聞こえてくる鼓の音に気づく善逸。
突如、屋敷の二階の窓から、血だらけの男性が飛び出してきました。
「死ぬのか…せっかく外に出られたのに…」
男性は、炭治郎の腕の中で事切れました。いったい屋敷で何が起こっているのか?
様子を見るため、炭治郎は屋敷に潜入しようとしますが、善逸は乗り気ではありません。
般若のような形相で一人屋敷に潜入しようとする炭治郎に、善逸は怯え、縋りつきます。
炭治郎は少年たちのために、禰豆子の入った木箱を置きました。
「もしもの時のためにこの箱を置いていく。何かあっても2人を守ってくれるから」
炭治郎は善逸と共に、屋敷に足を踏み入れました。
臆病すぎる善逸

「なあ炭治郎…俺を守ってくれるよな?」
泣きながら探索する善逸に炭治郎は、自分も足とあばらの骨が折れていて、万全な体調ではないことを伝えます。
善逸は激しく取り乱しました。死んでしまう!と叫ぶ善逸を、炭治郎はなだめます。
「お前は大丈夫だ!俺にはわかる、善逸は…」
その時、屋敷の外にいたはずの兄妹が、炭治郎に駆け寄りました。
兄妹は、炭治郎が置いていった木箱から、カリカリ音がして怖いと炭治郎に訴えます。
「あれは俺の命よりも大切なものなのに…!」
その時、屋敷が大きく揺れました。
響いた鼓の音に合わせて部屋が変化し、炭治郎と少女、善逸と少年は、離れ離れになってしまいます。
怯える少女に声をかけ、安心させる炭治郎。少女は、てる子と名乗ります。
その時、たくさんの鼓を体に付けた鬼が、炭治郎の部屋の前に現れました。
炭治郎は匂いから、この鬼が屋敷の主であることを悟ります。
善逸と猪男の出会い
「炭治郎と離れちゃった~!」
善逸は、激しく動揺していました。
「てる子!てる子!」
消えた妹の名を呼ぶ少年に対し、善逸は叫んじゃだめだと縋りつきます。
嫌がる少年を玄関まで引きずり、外に出ようとする善逸。
しかし玄関を開けると、そこは別の部屋になっていました。
鼓を叩くことにより、屋敷の構造を変化させるのが、今回の鬼の異能であるようです。
善逸は取り乱し、あちこちの襖を開けます。
善逸がある襖を開けた時、そこには上半身裸で、猪の頭をかぶった奇妙な男が立っていました。
驚き叫ぶ善逸を尻目に、猪男は走り去っていきました。
鼓の鬼との戦い

「俺が見つけた稀血の子供なのに…」
炭治郎らに気が付いているのかいないのか、鼓の鬼はブツブツと独り言を言っており、襲ってくる様子がありません。
炭治郎は馬鹿正直に名乗ると、鼓の鬼に斬りかかりました。
炭治郎を尻目に、鬼は「ポン!」と鼓を打ちます。
すると、音に合わせて部屋が回転しはじめました。
その時炭治郎は、妙な匂いが迫ってくることに気付きます。
次の瞬間、屋敷を破壊しながら、猪頭の男が現れました。
「なんだあの男は…猪の皮をかぶって、日輪刀を持っている…!」
戸惑う炭治郎を尻目に、猪の男は鬼へと襲い掛かりました。
『鬼滅の刃』アニメ第11話の感想(ネタバレあり)
鬼殺隊の同期、善逸と出会った炭治郎。
相手が嫌がっているにもかかわらず、女性にしがみつく善逸には、さすがの炭治郎も怒り心頭でした。
炭治郎は基本的には穏やかですが、迷惑行為についてはけっこう厳しい印象です。
一家の長男としての責任を常に意識し、恥じのないように生きてきたからこそ許せないのでしょうね。
屋敷に向かい、鼓の鬼と出会った炭治郎「善逸」。
鼓の鬼は迫力がありますね。人間を見つけてもすぐに襲い掛かってこないところに、静の怖さを感じます。
鬼が口走った「稀血」の意味が何なのかも、気になるところです。
炭治郎、やっぱり骨折治っていなかったんですね…。呼吸で痛みを和らげているのでしょうか?痛々しいです。
またラストには、謎の猪男が登場。彼は何者なのでしょうか?
【裏設定】善逸の過去や鎹雀について紹介!
炭治郎の臆病な同期、善逸。
彼の入隊理由は「女性に騙されて借金を背負ったから」でした。
善逸の過去は、ファンブックに詳しく記載されています。
善逸は今まで、付き合った女の子達から奴隷のように扱われ、騙されて60万ほどの借金を背負ったそうです。
善逸の交際経験は7人。しかし誰とも手すら繋いでいないそうです。
ここまでひどい目に遭えば、女の子が苦手になってもおかしくないですが、善逸は全く懲りていないようですね。
善逸の鎹雀、チュン太郎を紹介!
善逸の鎹雀は「チュン太郎」という名前です。
実はチュン太郎は、過去に家族を鬼に殺されています。
自分の力では鬼を倒すことは出来ないものの、少しでも鬼殺隊の力になりたく、自ら伝令役を志願したそうです。
けなげなチュン太郎は、他の鴉たちから非常に可愛がられているそうですよ。
『鬼滅の刃/第11話』の要点まとめ
- 泣き虫の同期、善逸と出会う
- 善逸との共同任務開始!
- 鬼の屋敷で出会った謎の猪男
善逸との共同任務に向かった炭治郎。
兄をさらわれた弟妹を救うため、屋敷に乗り込んだ2人ですが、鬼の異能により、離れ離れになってしまいます。
鼓の鬼と対峙した炭治郎のもとに、猪の頭をかぶった謎の男が現れます。
敵か、味方か。彼の正体は一体…?
次回、12話の展開が気になります。
[caption id="attachment_10346" align="aligncenter" width="640"] (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable[/caption]鎹鴉の伝令により、共同任務[…]
[caption id="attachment_10263" align="aligncenter" width="640"] (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable[/caption]矢琶羽と朱紗丸の襲撃を受け[…]